商品の説明
Slowtaper DISTILL GL54
ほとんど使用していません。
ジョンボートには持ち込んでいますので傷等は見当たらずキレイです。
素人保管です。見逃し等あるかもしれません写真にてご確認お願いします。
配送方法はまだ梱包、運送会社へ持ち込んでいませんのでサイズの関係上クロネコヤマトから変わるかもしれません。
以下はサイトコピーです。
肝心なロッドの細かいスペックですがガイドはいつもの富士工業T-LNSGとT-FSTで8個の設定
ブランク重量は33g。
パワーで言うとGL58と同等で、使用ルアーウェイトはシャープな振り心地が得られるベストなウェイトは目安として18~24g位。
テーパーに関して言えばGL58に比べショートになって釣り心地などが失われやすい分テーパーはスロー気味にしていますが、DISTILLシリーズの最大の特徴であるカーボンブランクスならではの張りはしっかりありますのでキャストの際のブレは全く出ない様に仕上げています。
GL54が威力を発揮する具体的な実釣でのイメージはこんな感じでしょうか。
例えば規模の大きなフラットランドレイクや河川からの小規模流入河川やクリーク、近距離でのゲームが多くなる葦系フィールド全般やリザバーの上流の狭くなってくるようなエリアにはまさにぴったりでしょう。
また、ラインスラックを使わない河川トゥイッチが多くなるターン系プラグのアップテンポな釣りをするのにもぴったりです。
更にフロートチューブ、僕はやらないので想像にはなりますがカヤックなんかにも良いかもしれませんね。
その辺り、GL54だけでもかなり広い条件をカバーすると思いますので今お手持ちのロッドの役割などを考慮し検討頂ければと思います。
商品の情報
カテゴリーアウトドア・釣り・旅行用品 > フィッシング > ロッド > バスロッド商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域三重県