商品の説明
趣味やコレクション、クラフト活動に幅広く活用できる模型・プラモデル製品を提供しています
ご覧いただきありがとうございます。
室内灯付 近鉄 30000系ビスタEX 新塗装 喫煙室付 TOMIX 98463です。
全車に白色LEDの自作室内灯を装備しております。また、写真4枚目のように、T車のダブルデッカー車両は1階部にも室内灯を入れています。M車のダブルデッカー車両は1階部は塞がっています。
動力の動作確認済みです。インレタ、行先パーツ未使用です。
その他状態は写真の通りとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
車両、航空機、艦船など、さまざまなジャンルのキットをご提供
実車の特徴
3代目ビスタカーとして1978年に登場した30000系は、1985年までに15編成が登場、同系はビスタカー伝統の2階建て構造を中間車2両に採用したのが特徴です。
1996年よりリニューアルが行われ全車が「ビスタEX」となりました。
日々の疲れをプラモデルの組み立てに打ち込むことで、心身ともにリラックスしましょう。
2016年より喫煙室設置改造が行われています。
部品を一つ一つ組み立てる過程で集中力を高めることができ、ストレス解消にもなります。
製品の特徴
プラモデルのコレクションを増やすことで、収集欲を満たすことができます。
・2000年までに改造が完了した30000系ビスタEXのうち、2016年頃からモ30250形に喫煙室設置改造がされた姿を再現
・外観塗装は新塗装の姿で再現
・印刷済み前面表示パーツ「賢島」装着済み
・交換用印刷済み前面表示パーツ「名古屋・京都・大阪難波・鳥羽」付属
完成させると大きな満足感と達成感を味わうことができます。
・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・連結面の幌枠を別パーツで再現
耐久性があり、長期間の保存や組み立て作業を繰り返しても形態を維持します。
・靴摺りはシルバーで印刷済み
・車番は選択式で転写シート付属
・フライホイール付動力採用
・新集電システム・銀色車輪採用
・M-13モーター採用
戦車、飛行機、自動車など様々な分野のプラモデルがあり、ユーザーの様々な趣味に応えることができます。
・先頭車運転台側はTNカプラー(SP)を標準装備
あなただけの作品を作ろう
車両種類···電車
種類···私鉄
メーカー···TOMIX(トミックス)
種類···直流形
車両名···ビスタカー
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 模型・プラモデル > 鉄道模型 > Nゲージブランドトミックス商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域神奈川県